会場のパノラマ写真
展覧会場のパノラマ写真を公開しました。会場の様子がご覧いただけます。 会場入口からのパノラマ写真 奥の展示スペースのパノラマ写真 手前の展示スペースのパノラマ写真 Tweet
展覧会場のパノラマ写真を公開しました。会場の様子がご覧いただけます。 会場入口からのパノラマ写真 奥の展示スペースのパノラマ写真 手前の展示スペースのパノラマ写真 Tweet
豊中市立市民ギャラリー特別企画 現在・過去・未来「浪花 北摂 写真散歩」 終了のごあいさつ おいでくださった、多くの皆様に心より感謝申し上げます。12人の写真作家による展示は、好評を頂き …
3月27日(日)で、豊中市立市民ギャラリー特別企画|現在・過去・未来「浪花 北摂 写真散歩」が無事終了しました。多数のご来場、会場アンケートへのご回答ありがとうございました。 今後、会場写真を順次アッ …
3月20日(日)に、豊中市立市民ギャラリー展示会場内で開催した、ギャラリートークの映像(本展プロデューサー石井の作品解説部分)をアップしました。当日ご参加いただけなかった方、ぜひご覧ください。 Twe …
開廊時間:10:00-19:00|月曜休廊
*最終日は16:00まで
会場:豊中市立市民ギャラリー
大阪府豊中市本町1-1-5(阪急宝塚線豊中駅・南側高架下1階)
*会場には、駐車場、駐輪場はございません
主催:豊中市
協力:G&S 根雨|gallery 176|galerie SPUR
お問合せ先:豊中市 都市活力部 魅力文化創造課 TEL 06-6858-2551
誰もが、スマホで魅力的な写真表現を即座に実践できる時代。しかし、撮影者は案外、作品を選ぶ、見るが大変。ましてや、ギャラリーで作品に惚れ込んで買っちゃうなんて…お教えしましょう。写真鑑賞の極意を。
写真を撮る、見る、選ぶの達人へ、鑑賞オンリーも大歓迎、魅力の写真が観られます。
お子さんや家族の写真で「かるた」を作って、一緒に楽しみましょう。
最初に講師が制作した「こどもかるた」でかるた遊びを体験し、その後、お子さんの写真や家族の写真を使って「かるた」作りを体験します。写真に「かな」のシールを貼って絵札とし、写真に合う言葉をお子さんと一緒に考え読み札を作ります。
服部天神の三つの写真専門ギャラリーにて、本展示に関連した写真展を開催します。ぜひ合わせてご覧ください(各会場で会期が異なり、本人事と同時期にご覧いただけない場合もありますので、ご注意ください)。
各ギャラリーは、豊中市立市民ギャラリー最寄りの豊中駅より三つ目の服部天神駅から徒歩約1分です(服部天神駅には急行は停車しませんので、ご注意ください)。